風の音 / 聞き分ける日本人 / 聞き分けのない女です

Title : 日本人て擬音長者なんだね!

 

 

最近の風の強さったらないデッス。

例年てこんなに風当たり強かったでありましょうか?。

しかも音のしない風なんですよォ、ウチの近所吹き荒れてるのはネェェェ…。

日本人て世界でも指折り、自然界擬音聞き分け人なんスってね。

アラマァ凄い。風の音なんて、それこそバラヘテイ豊かでアリマショーシ。少子化。

 

ヒュルリ ヒュルリララ ききわけのない女です

〈森昌子 / 越冬つばめ〉

 

 

ゴーゴーゴー 風が泣きながら ゴーゴーゴー

ゴーゴーゴー 風が踊っている ゴーゴーゴー

どうせ帰らない 恋ならば

早く 忘れた方がいいぜ

〈ザ・スパイダース / 風が泣いている〉

 

ざわわ ざわわ ざわわ 広いさとうきび畑は

ざわわ ざわわ ざわわ 風が通りぬけるだけ

〈森山良子 / さとうきび畑〉

 

北風小僧の寒太郎 口笛吹き 吹き ひとり旅

ヒューン ヒューン

ヒュルルン ルンルン 寒うござんす

ヒュルルルルルルン

〈はいだしょうこ / 北風小僧の寒太郎〉

 

日本人が擬音を聞き分ける天才とはいえ、作詞家の方々のオリジナリティーあふれる表現には脱帽といったところでショーねぇぇぇ。 “風の音 / 聞き分ける日本人 / 聞き分けのない女です” の続きを読む

歌で学ぼうオンナゴコロ / 骨まで愛して

Title : 恋愛肩凝りで首裏マッサージを受けているケロヨン

女心。おんなごころ。フゥククッ!……。それはいつの世も野暮天オトコにゃ悩みの種、カキの種 (最近増量したって知ってた?)。いやいや都会派のシテイボオイ気取ってるブラザーにだって悩みの種サッ。

んなわけでオトコどもは昔ッからヒットするのしないの楽曲聴いて、ダハレも教えてくんないオンナゴコロを勉強して来たってわけなんだなキャワ~。

ヘンチクリンだけどオトコゴコロってあんまし歌詞には出てこんのだコレが。ハハァァ~ン、それはオトコゴコロは勉強せんでも大抵のことは女子にミエミエということなんだキャワワ。

これって男は単細胞ってこと?。マジ?。気を取り直して、

夢見て 恋して 傷つけないでね 

Kiss me Hold me

と石川秀美は歌い(シブガキ隊のヤックンは石川秀美にお前はオレに顔が似ているな、とコントの最中に真顔で言ったが、それは結婚への予感だったのかと子供ながらに思ったが案の定そうなったということはボクの洞察力ってドーヨ?。え?)、

松田聖子だって白いパラソルで、

お願いよ 正直な気持ちだけ聞かせて

なハどと囁く(ささやく)。それもこれも傷つけないでねが前面にあるからこそ。そこんとこデリカシヒのない男多し。悪気があるわけでなく要するにトロい。昔、友達に教わった歌の歌詞そのままデッス!。

要するに そういうわけなのです

ああすればこうなると 分かっていながら

ああするよりなかったのは 

要するに こういうわけなのです

何だこりゃなんですけーれども、笑ってる場合でない。分かるね?。所詮こんなもんなんだオトコの恋愛。

岩崎良美もアイ・スィンク・ソーで条件提示してるねキャワー。

映画のあとはいつも すこし背伸びしたくなるの

白いチェアーのカフェテラスで

見つめ合いたい 感じさせてね

と!。こッ、これだァァコレッ!!。すこし背伸びして大人の雰囲気を演出して見せてよネ、アナタに出来る?ッて話なの。更に嘘ッコなしで包み隠さず言ってくれないと、後で何だソリャ話違うじゃないのッてワタシ傷つくでしょう?。そんなのイヤなんだから絶対。そうそう、ユーミンのデスティニーのヒロインも言ってたっけェーッ!

あれからどんなヒトにも 心を許せず

とねえ!。本気で好きになったヒトに遊ばれてしまい、心は傷つき恋愛することに怖さを感じるようになってしまった。そんな繊細な気持ち、持ち合わせているオトコは少ないのでは?。出羽三山。

オレのこと好きか アンタ聞くけど

Hold me tight

そんなことさえ 分からんようになったんか

と歌われるのは上田正樹の悲しい色やね。恋愛関係において、ここぞという正念場を迎えた時、女は男より冷静で腹が座る。大切なものを本気で守り抜こうとハアトがファイティングポーズをとれている証拠だ。

何でヘ?。何で恋愛の正念場でオトコはすぐ腰くだけになっちゃうのホォ~?。子供みたく、童心に帰ってエッエッ、ママ、ボクどうしたら……ばかああ~。

とはいえッスねー、とはいえッスよぉ~、ピンクレディーのアダムとイブの中で歌われる、

溺れるのが恐いのなら 近づかないわ

ヤケドをして悲しむなら 手を出さないわ

っていうのは男だってよく分かるし出来ちゃうんだなコレが。つまァり、繊細な乙女心はサッパシだが、マッシグラ髪ふり見出して全力投球かかってこいや的なのだと割りとクリア。何ソレ、アンタさープロレスと勘違いしてない?とか聞かれたら素直に頷こキャワァ~。

私が男になれたなら 私は女を捨てないわ

おっしゃる通り!おっしゃる通り!。知ってるッショ?、藤圭子さんの新宿の女。男の場合、ここまでキッパリ言い切れる奴ァーいないとみて間違いありやせんぜアネゴ。みたいな。なぁ~んチって、もしやして居る?。そうこうしてるうちに、城卓矢の骨まで愛してに行きついてしまったかモハヤ!。

女をなぜに 泣かすのよ

骨まで骨まで 骨まで愛してほしいのよ

こッ!これに尽きるッ!。トドメを刺すッ!。子供を産む女性ならではの感覚ッ!。そホよ!そホ!。ボクらオトコは母の骨と血で出来たのだったかァァァァーッ!。

オトコなんザァ、見て見てコレ、オレって魚食べんの上手いんだぜ。ネコまたぎっていって骨しか残さ……ばッ、

ばかああああーッ !!。

恋のプリズンブレイクか単なるコーヒーブレイクか

Title : 逃げるよか笑ゴマしない?〈サブタイトル:アノヒトと言う名のニンジンはボク大好物〉

ああああッ、あんなに燃えたッ、ふッ、2人なのにッ!。別れ話はお互い納得づくまで最後までッ!、にはならず敵前逃亡はいつの世も男なのかッ!。

ハウアァッ !!。

少なくとも歌謡曲の歌詞の世界ではそうデッス!。男が女を追いかけるのはストーカー丸出しでシャレになんないでセウッ !!。言えたッ!。空恐ろしい程に言え、なおかつキマッたァァァァァァーッ!。

追いかけて 追いかけて すがりつきたいの

あの人が逃げてゆく 雨の曲がり角 

〈 ザ・ピーナッツ歌 / 恋のフーガ 〉

逃げるあなたを止めて 恋の終わりを止めて

誰があなたを変えた 今は捨てないで アーッ!! 

〈オーヤンフイフイ歌 / 恋の追跡〉

逃げて隠れて大脱走、プリズンブレイクとどっちが難易度上なのかハッ!。しかも逃げる相手は常に雨のシチュだ!。視界をさえぎるカモフラずくかッ!。どっこい追いかけてくるのは人間ばかりとは限るまい、シューマイ。

ところで晴天のマ昼時に逃げる男ってどうよ。そこんとこ激しく重要。

レイニーブルー もう終わったはずなのに

レイニーブルー なぜ追いかけるの

あなたの幻 追いかけながら

私も今日は そっと雨 

〈徳永英明歌 / Rainy Blue〉

まッ、幻…。悲しい夢の続きが、いつしか消せなくなってしまった。消せるわけない。幻を視ているのではなくって幻の中に取り込まれてしまったからだよ。

 

追いかけてヨコハマ あの人が逃げる

残した捨てゼリフに誰か 見覚えはありませんか

〈中島みゆき歌 / 追いかけてヨコハマ〉

悲しみの眼の中を あの人が逃げる

あなたならどうする あなたならどうする

泣くの 歩くの 死んじゃうの

あなたなら あなたなら

〈いしだあゆみ歌 / あなたならどうする〉

どうするかって、今の時代じゃストーク認定間違いなしッ!。とかく男と女の間の出来事は第三者にゃ分からないッ!。どッ、泥沼愛憎劇となる根拠は雨の中の逃走ゆえッ!。ぬかるみ泥沼の中、女の捨て身タックル!。キャットファイトなら女が数倍上手!、キャワァーッ!。

しししかもホッ!。いしだあゆみさんは我々リスナーにこうも問いかけているのデッス!。

わたしのどこがいけないの 

それともあの人が変わったの

ハゥクッ !。そッ、その返答はヒッジョーッに注意を要してしまうッ。聞かれた男友達女友達、ザッと血の気が引かずして何とする、フゥゥククッ✖✖✖✖✖!。

あん畜生に逢ったら 今度はただでおかない

わたしの腕にかかえて 口づけ責めにあわせる

恋泥棒の手配を くぐって生きていけない

捕まる前にこっそり 自首して来たらどうなの

〈ピンクレディー歌 / ウォンテッド〉

逃げるって人聞き悪いッ。これだけ逃走劇の歌詞が多いのは受けるからデッス。そんな経験て皆様多くて共感なのデッスか。とにかくお体裁よく逃避行、逃走、ランナウェイとか言っちゃうけれども、とどのつまりは試合放棄。なのホ?。

夜更けの電話あなたでしょ / スーパープライベートな時間帯

Title : 真夜中、フトンにー大の字。ダメだハァー眠れんワー。

最後のコインに祈りを込めて Midnight DJ

ダイヤル回す あの子に伝えて

まだ好きだよと

〈チェッカーズ / 涙のリクエスト〉

そう…。公衆電話でコインズだった頃。そんな昔の話?。

ノーノー、今も尚その時代が心に息づいている人達は

大勢いるのヨ。ねぇ?…。

ラジオ頼みのリクエスト曲かァ…。彼女もサー、

もしかしたらって想いで聴いていたりするのかナ?。

自室の暗闇の中、まるで核シェルターのようなお布団の中で、

子宮の中で息を潜める赤ん坊みたいにくるまってサー、

夜の大海原にポツンと漂流ボートでサー、

あてもなく心細さに溜息の山…。

Stay with me 真夜中のドアを叩き

帰らないでと 泣いた

あの季節が今 目の前 Stay with me

真夜中。それは家族でさえ知らない、ボクのアタシの

スーパープライベートな想いが行き来する時間帯。

そしてそれは心を丸ごと飲み込んでしまうような

衝撃波が起こりやすい魔の時なのかもネです。

ボクがアタシが男になる、女になる。

そして唇を噛む。

きまぐれなヒトだと 諦めかけていた

Bed の横 騒ぐテレフォン

声を Kiss で塞ぐ

と臨場感アリアリで熱唱されるセイントフォーの不思議 Tokyo シンデレラ。

深夜のコール音に息を飲む熱帯魚。

夜中って人のシルエットがネコに見えたり、

目の色が熱帯魚に見えたりしない?。

12時を過ぎても夢 不思議 Tokyo シンデレラ

そうなぞらえるのは女子。男は何にもなぞらえない。どしてだろ。

夜更けの電話 あなたでしょ

話すことなど 何もない

Making good things better 愛は消えたのよ

二度とかけてこないで

疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの

誰からの電話か分からなかった時代。女の直感は推定アタリ…。

疲れ果てた男性の受話器を置く

切ない後ろ姿が見えるような歌詞…。

愛されたいと くちびるに

指を噛みながら

眠った夢の中にいる 心の恋人

園まり、逢いたくて逢いたくて。

それはボクだけのアタシだけの密やかなる秘密。

クールファイブの逢わずに愛してと同じ思いなのかもネ。しっかし、

何というシャレた言い回しでしょうネ。

こういう言い回しなら自分を慰められる。

終わってはいないと、自分をだませる。

少なくとも、嘘と知りつつだまされていたい…。

みたいなネ。大人だなァ…。

昨日、ボク真夜中に寒くって

一枚服を重ねて寝直ししたの。うーん、シブイ。

日本女性の長い髪 / 時代と共に一長一短

 

♪ 亜麻色の髪の乙女 ♪ という楽曲がある(作詞 / 橋本淳作曲、作曲 / すぎやまこういち)。

以前、ヴィレッジシンガーズがヒットさせた曲を近年になり島谷ひとみがリバイバル・ヒットさせたので、そちらの方でも知名度が高い。

 

亜麻色の長い髪を 風が優しく包む

乙女は胸に白い花束を

 

 

そうなんだよねえ。女性の長い髪が風にたゆたうさまは、実に見ていて心地良いものなのです。男性にとっても女性にとっても。

さて、かつてグループサウンズなるブームが全盛華やかなりし頃、ザ・ゴールデン・カップスがヒットさせた楽曲に ♪ 長い髪の少女 ♪ (作詞 / 橋本淳、作曲 / 鈴木邦彦)がある。

 

長い髪の少女 孤独な瞳  後ろ姿悲し 恋の終わり

 

そうなんですよねえ、やはり。女性の悲し気な後ろ姿には長い髪が似合います。

 

 

サザン・オール・スターズの切なくもグッとくる名曲バラードのひとつ、 ♪ 栞のテーマ ♪ (作詞作曲 / 桑田佳祐)、

 

つれない素振りの LONG BROWN HAIR

ね どしてなの 何故に泣けるの

 

そうなんですよねえ。何故だか計りかねますが、やはり女性のつれない素振りにはロングヘアーなんですよねえ。髪ひるがえして男置き去り…。

 

 

工藤静香歌うところの ♪ 長い髪 ♪ (作詞 / 愛絵里、作曲 / 松本俊明)は、

 

瞳をかくす長い前髪 かき上げ

どこへも行くなと言った

腰まで伸びた 私の髪で あなたをしばりつけたい

 

 

やはりでしたね。腰まで伸びた長い髪はディスコと相性抜群。しばるシチュエーションにはミラーボールのきらめきが場を盛り上げることでしょう。

 

 

彼女自身が紡いだ歌詞と旋律による、中島みゆきの ♪ 髪 ♪。

 

長い髪が好きだと あなた昔だれかに話したでしょう

だから私こんなに長く もうすぐ腰までとどくわ

 

そうきましたか。惚れた男のために伸ばす髪。女心なんですよねえ。

 

 

永チャンであるところの矢沢永吉、その ♪ 長い黒髪 ♪ (作詞 / 松本隆、作曲 / 矢沢永吉)の一節、

 

Adios 長い黒髪 哀しみを灼きつくせ 太陽の岸辺

 

 

キマッたあああああああーッ。海に合うのも長い髪。

 

 

♪ 千すじの黒髪 ♪ (作詞 / ちあき哲也、作曲 / 徳久広司)。歌うは坂本冬美。

 

千すじの黒髪が 夜道を追いかけ夜叉(やしゃ)になり

褥(しとね)を邪魔する 幻惑(ゆめ)を見る あなたは私のものだから “日本女性の長い髪 / 時代と共に一長一短” の続きを読む

浮気をしては いつも淋しい顔してくるのね / 浮気 / 男と女の火遊び

Title : 「オレってH?」

 

 

 

男も女も浮気をする。

一生、1度たりとも浮気をしない人々もいる。

浮気をしたことはないが、心密かに機会を待ち望む人達も居る。

一夫多妻制が認められている国以外、

目移りの罪は万国共通、人間カップル永遠の課題だ。

しかるに、よく女性達は

不思議そうな顔をして異性にこう尋ねる。

 

「どうして男の人は、のべつまくなしに女の人を誘えるの?」

 

生理の違いは疑いの余地なしなのだが、

現に一生浮気などしない人達も存在する以上、

浮気経験者には何一つ出来る言い訳はない。アッチャ~ッ!。

 

人間が浮気をするのは何故か。

まして愛する恋人や妻が居るにもかかわらず

浮気をしてしまうのは何故か。

勿論、性欲が原因の最大値であることは誰も否定出来ないが、

また一方で心の淋しさを埋めたい一心で、

という理由も上位ランキングの常連であることは否めない。

相手への当てつけで浮気をする場合もある。

嫉妬心を煽り、自分への関心を再燃させることが目的なわけだが、

これをO型血液の男性に行うと

取り返しのつかない悲惨な逆効果になってしまう事実

を肝に銘じておくべきであろう。

 

 

◆今夜だけ恋人 (Jean-Jacques-Debout / 作詞作曲) 渋谷祐子

 

バラの花をベッドに しきつめて眠りたいわ

あなたの指の魔法が 背中にジュモンなぞるから

今夜だけ 恋人同士ね 今夜だけ 窓を開けたまま

別々の淋しさだけど 同じぬくもりが 欲しいの

 

耳の後ろに消えてく 風に似た 溜息ひとつ

名前は 聞かずにいてね 別れが つらくなるだけよ

今夜だけ 恋人同士ね 今夜だけ 窓を開けたまま

別々の淋しさだけど 同じ ぬくもりが 欲しいの

 

約束は何もないし 言い訳も ここには ないわ

愛し合えるひとときに 呼吸を合わせてゆくだけね

今夜だけ 恋人同士ね 今夜だけ やさしくなれそう

口にすれば壊れそうな やすらぎを抱いていたいの

 

 

一夜限り、別々の淋しさだけど同じぬくもりが欲しいという彼女。

こうハッキリと口に出してもらえると

相手も心の整理がつきやすいというもの。

いわゆる大人同士の割り切った関係というわけ。

しかも一度限(きり)?。更に賢い大人の対処法だ。

最初から割り切った関係だと口約束の上でコトを始めても、

繰り返すうちに情が入ってしまう人は少なくないのだから、

速攻リセットは男女の知恵。

彼女はこうも言う。

今夜一晩だけならやさしい女を演じきれる、

多分、最後まで出来そうだと。

口にすれば壊れてしまいそうな安らぎだと。

つまりは、毎日だと相手に対して

そうそう優しくはしていられない、

つい色々な事を口に出してしまい

安らぎさえもぶち壊しにしてしまう、と。

独身者か既婚者かは不明だが、

明らかに同棲や結婚の破綻を実感している女性だ。 “浮気をしては いつも淋しい顔してくるのね / 浮気 / 男と女の火遊び” の続きを読む

離婚歴三回 / 好きだった人 / かぐや姫楽曲に見る具体的歌詞の在り方

Title : あのねぇ、吸水性の高いこの手ぬぐい、二枚目なの

近年のJポップ楽曲歌詞に見られる残念な傾向、

という前日の投稿記事の補足参考として、

具体的な要素満載の歌詞、その典型例を紹介したいと思う。

共に ♪  なごり雪 ♪ で知られる伊勢正三作詞によるもので、

南こうせつとかぐや姫というグループ名になる前の作品。つまりは無名に等しかった初期の作品である。

離婚歴三回 歌 / かぐや姫

冷蔵庫の様に冷たくて  カツオブシのように堅くて

針金の様に細くて  ゴキブリの様に忙しく

健さんのように強くて  カマキリの様に恐ろしい

彼女が最初の奥さんでした

ざるそばみたいにさわやかで  キャバレーのようにあでやかで

蛍光灯みたいに明るくて  クリープみたいに色白で

ふんどしみたいにかろやかで  かぐや姫みたいにグラマーな

彼女が二度目の奥さんでした

長嶋さんのように燃えやすく  茶碗蒸しの様に冷めやすく

入れ歯の様に味気なく  出前の様にじれったく

タクシーの様に憎らしく  天気予報の様にあてのない

彼女が三度目の奥さんでした

勿論、今の時代に聴くと問題である言い回しや表現が多々見受けられるが、この時代(1970年入口あたり)には何の問題にもならなかった。

自分はその人(歌中の恋愛対象相手)の事を良く知っているから聴く人にも思いが伝わるだろー的な独りよがりな歌詞に満ち溢れる昨今の楽曲。作り手の思いなど説明してもらえなければ赤の他人である私達に伝わりっこない。

怖い人だった、だけではどう怖いのか全く分からない。ゴキブリの様に、カマキリの様に、でアアなるほどね、と初めて伝わるのだ。

人に真意が伝わらない歌詞は歌詞ではない。独り言の呟きでしかない。

◆ 好きだった人

好きだった人  ブルージーンをはいていた

好きだった人  白いブーツをはいていた

好きだった人  ステテコもはいていた

好きだった人  Tシャツが似合ってた

失恋という言葉は知ってたけれど

失恋という言葉は知ってたけれど

好きだった人  金魚すくいがうまかった

好きだった人  ヤクザ映画に誘ってくれた

好きだった人  アベレージが102だった

好きだった人  ハンバーグを食べていた

失恋という言葉は知ってたけれど

失恋という言葉は知ってたけれど

好きだった人  強がりを言っていた

好きだった人  一度だけキスしてくれた

好きだった人  レモンをかじってた

好きだった人  海を見つめて泣いていた

失恋という言葉は知ってたけれど……

好きだった人がジーンズをはき白いブーツをはいていた。

ハンバーグを食べ、レモンをかじっていた。

別段どうということもない、ごくごく普通の事、

その一つ一つが強烈に目に焼き付く。しみる。

何度も思い出す。好きな人のことだから。

人を好きになる事の不思議。

こんなに簡単な言葉で、それを素直にさりげなく伝えてくれる。

アア、歌っていいな、と聞き手側も素直な気持ちになれる。

アア、自分が失恋したあの人はどんなだったっけ…と思いをはせ、

その時のことを思い出してみたりもする。

カレシの場合はカレーをよく食べてたなァ、だとか

ディズニーランドに誘ってくれたァー、

とかね。

小さな子供の昔に帰って熱い胸に甘えて / 聖母たちの子守唄

Title : 不死鳥は誰に来る

 

 

さあ 眠りなさい 疲れきった体を 投げ出して

青いそのまぶたを 唇でそっと ふさぎましょう

ああ 出来るのなら 生まれ変わり あなたの母になって

私の命さえ 差し出して あなたを守りたいのです

この都会は 戦場だから 男はみんな 傷を負った戦士

どうぞ 心の痛みをぬぐって

小さな子供の昔に戻って 熱い胸に 甘えて

〈マドンナたちのララバイ/ 岩崎宏美〉1982年

 

 

この楽曲は、女性から男性に対して捧げられた母性愛的包容力がテーマ

になっているが、こういった基本的な感情は、

いかなる人間関係にも当てはまる。

性別を問わない友人関係や師弟関係、家族愛や博愛、

それら全ての擁護、庇護の感情こそが、いかなる社会にも必要とされ理想とされる世界の核だ。

“小さな子供の昔に帰って熱い胸に甘えて / 聖母たちの子守唄” の続きを読む

青春とは何だ / この胸に巡りくるもの / 誇りと言う名の死語

Title : 青春の骨組みステイション

 

 

かつてTVブラウン管画面のその中に “ 青春ドラマ ” なる熱いジャンルが右旋回、左旋回、蝶のように舞い蜂の様に思春期ハートをチクチク刺す時代があった。

確かにあった。

それは後に日本列島を狂喜のバカ騒ぎに躍らせるバブル期、嘲笑される格好のマトともなった。

 

 

“ これが青春だ ”(日本テレビ系列、1966~1967放送)。竜雷太主演。布施明歌う同名主題歌(作詞 / 岩谷時子、作曲 / いずみたく)の一節、

 

誇りひとつを 胸にかかげて   怖れ知らない これが若さだ

 

これが青春だ!と真っ向から言われると「そうか!分かったあ!」とオウム返しのこの説得力!。

 

現千葉県知事である森田健作氏が主演し一世を風靡した “ おれは男だ!”。その主題歌 “ さらば涙と言おう ”(作詞 / 阿久悠、作曲 / 鈴木邦彦) 歌詞中の一節、

 

青春の勲章はくじけない心だと 知った今日であるなら さらば涙と言おう

 

さらば涙と言おう、と真っ向から言われると「そうか!分かったあ!」とオウム返しのこの説得力!。

青春の誇り、青春の勲章。ドラマのタイトル自体にも “ 俺たちの勲章 ” (日本テレビ系、1975年、松田優作、中村雅俊主演)と冠を配すものもあった。

 

その時代その時代で価値観は大きく変容する。変わった価値観の良し悪しは誰のジャッジに委ねるのかは別として、

日本の1960~1970年代、確かに若者の心の尺度に “ 誇り ” と “ 勲章 ” は存在した。

それをお笑いで物笑いのネタにする者も居なかった。

誇りと勲章は同義語と見なすことが可能で、これを自身のプライドと呼ぶ。

 

自尊心。自分を尊ぶ。尊敬する。

尊敬出来れば勲章に値し、誇ることが出来る。

心の勲章は人には見せられないので自分だけが知る知らないの世界。これを健全な自意識と呼ぶ。

 

海外ドラマを見ていると、年齢性別に関係なく友人や恋人、配偶者に対して、 「アナタを誇りに思う」という言葉をよく耳にする。日本はどうだろうか。

 

青春に恥じないように ” は希代の歌姫である南沙織が歌った楽曲。作詞は荒井由実(ユーミン)、作曲は川口真。1976年作。

 

その日から涙が止まらなくてもいい

私に勇気を与えて 青春に恥じないように

 

色々なボランティアの人達の姿を見ていると、青春は何度も何度も巡りくることが出来るものなのだと痛感せずにはおれない。

青は海、春は花開く桜。どちらも寄せては返すを繰り返す。何度も何度も何度も…。

 

今この時、人々は胸に何を飾るだろう。

 

 

5万の価値 / 新5万節考

Title : 地球来星回数5万のスターマン 

かつて5万節という歌があり申した。

ハナ肇とクレイジーキャッツが歌っていたのですナ。

いったん放送禁止となり、

再度歌詞を書き直して発売したそうでありまする。

歌詞が凄いですねぇ。学校出てからウン10年、

何が5万なのか順番に列挙してみるとですよ、

1⃣ キャバクラに通いまくり、口説いた女が万人

2⃣ 議会の大物となり、とったワイロが5万円

3⃣ 脱サラし、引いた屋台が5万台

4⃣ ゴルフの大ベテランとなり、なくしたボールが万箱

5⃣ 芸能レポーターとなり、スターを追い回し張り倒されたのが5万回

6⃣ 無職となり、競輪競馬、パチンコ、マージャン、潰したサラ金5万軒

7⃣ TVプロデューサーとなり、やらせやらせで書いた始末書が万枚

8⃣ 医学の大権威となり、誓った禁煙が5万回

9⃣ 世紀の芸術家となり、爆発したのが万回 (当時、画家の岡本太郎が芸術は爆発だと言っていたので)

そして最後の歌詞だけが、学校出てから3000年となるのであった。

学校出てから 三千年

今日は仙人の クラス会

死んだり生きたり 入れかわり

あきれた神様 5万体

しかしまあ、この楽曲を作詞した故、青島幸男という方はもの凄い才能の持ち主だったんですねぇぇ…。

東京都知事時の獲得票が5万票だったかどうか定かではありません。

歌詞のゴロでは2か5なんでしょうけど、2では少なすぎ5にしたのだと思われます。

現在の日本、果たしてという数字が一体どれほどの重みを持つのでしょうねぇぇ…。

庶民には大金の5万円、使うとなると非常に心もとない…。

それこそそう思っている人はゴマンといるわけで、多分、

5千万人以上いるのでは?。