成功は失敗のママ

 

成せば成る、成さねば成らぬ何事も。

「成すって成功の成。成長の成。成熟の成。でしょ?ママ」

「そうよ。そうに決まってるじゃないの。決まりキントキよ」

「成金てググッたらねー、将棋の駒が敵の陣地に入って金将に変わることだってー。あと、貧乏だった人が急にお金持ちになることだって書いてあったー」

「そんな決まりキントキなことイチイチ大人に向かって言うんじゃない。ママは金時作ってて忙しいんだから」

「だって聞きたいんだよー。成功とか成長とかって時間かかるもんでしょー?。TV番組の『暴れん坊将軍』とやらがさー、成敗って言うじゃーん?。すぐ切っちゃうじゃーん。なんで成なのに時間かかんないんだよー」

「だから必ず時間がかかるってもんでもないのよ。株で一発当てたら突然成金になっちゃうでしょ。将棋だって相手がヘボならすぐ成金よ。そういうことよハイハイ、分かったら何処か行って」

「ママは即刻成るのと、時間がかかって成るのとじゃ、どっちがいいと思う?」

「へえええええ?。……う~ん、早い方がいいんじゃないの、善は急げってモンだから」

「アッそう!。アタシ15だけど妊娠しちゃった。どうしよッかなー」

「ええええええええええええええ?。今何て?。誰が妊娠したって?」

「アタシ。素早く成熟、妊娠に成功。子供マッハで変わって成金の値千金、どうするか判断よろしくチャン」

「じょ冗談でしょッ?」

「もちろん冗談だよ。バカだなあママは」

「バカはアンタでしょッ!。何下らない事言って大人をからかうのよ!、言っていい冗談と悪い冗談が在るんだからね!」

「大人なら適当な受け答えするんじゃない。アタシはそんなママに育てた覚えはないッ」

「何ですってェ!、コラッ、何処行くッ!、戻って来い!」

 

帰宅したパパに一部始終を話すママ。

「心臓止まるかと思ったんだから!」

「オマエがオレの反対押し切って成子って名前つけたんだろ。オレは聖子が良かったのに。オレの責任じゃない。そこんとこ宜しくチャン」

 

マンガ喫茶で一人苦悩続ける成子。

「何で暗いんだよー、セーコォーゥ」とチャラケ友。

「んー?。…成功の後ろ読みが、功を成す。成熟の後ろ読みが熟成…。成人の後ろ読みが人に成る…」

「何一人ブツブツ言ってんだよゥー!。セイコーゥ!、早くベーコン食べに行こうよォーゥ!」

「成子の後ろ読みは子供に成る…。ママはアタシを永遠に子供のままにして手元に置こうと計…画……」

「何一人でクラッとしてんだよォーゥ!。早くベーコン食いに行こーよォー!」

 

 

 

◆写真タイトル / ベーコンよりお子様にはコレだべ

 

 

 

★ネコならエッセイ / 当ブログのエッセイ文、写真、イラストの無断掲載、転用を固く禁じます。

耳なし芳一VS平家落人 / そのミエミエの展開とは

Title : エレベーターの亡霊さん達

 

 

 

「肩透かしを食らっちまったんだねえ、オマイさん(笑)」

「おうよ、たまげたわいなァ~。ガキの時分にガッコでな、歌ァ習ろうたわけよ歌ッ。♪ 手の平を太陽に 透かしてみれば~ ♪ ってなもんよ。まさか肩まで透けて見えるたあ、流石にこのオレも思わなんだ。大した発達してはりまッせー、近頃の進歩ゆーもんは」

「何言うてはりますのん。お札(紙幣)の透かしは今に始まったことやないやないのん。おかしなこと言わはるお人やわあ~(笑)。平家の亡霊に耳ちぎられはった耳なし芳一の話、知ってはりますやろ~?(笑)。偉いお坊様に、ありがたいお経を全身に書いてもらいなはったんやろ?。せやから現れた平家の落人には芳一の姿は見えなんだ。お経の字ィの力で見えなんだ~ゆう話やろ~?」

「そやそや思い出したワ!。ウッカリ耳にだけお経書くのを忘れてもうたんやったな!。せやけど取返しつかん話ッちゅーことやでホンマの話がな。平家に耳だけ見えたんや。あれ、透けてたんかいなァ!。耳、全部見えてたんと違はりますの?~」

「手ぇの平も、肩も、透けて見えるんやろ?。ほしたら耳かて透けて見えとるに決まっとるやないの~、あんじょう分かったってや」

「透明人間てあるやんか。な?。体が全部見えんちゅーやつ。な?。あれな、透けて明るいて書くやん?。あれ、明るいトコだけで透けてんの?。暗いトコやったら透けへんの?。あら?、暗いとこやったら透けてのうても見えへんちゅー話やでしかし。あ、分かた!。明るいとこやと、多少は見えてんねん!、全然見えへんのとチャウチャウ!(爆)、すこぉぉ…し見えてんのよアレ。透けてんのよ」

「オマイさん、ワテ今ふと思うたんやし。何やろ…。暗いとこおるん透けたお人は、透暗人間、言わはりますのん?。何やおかしいなあ…」

「どっちにしたって関係あらへん。いッくら透けようともなあ、こっちが力持ってりゃエエの。分かるか。こっちがきちぃ~んと見透かす力持ってりゃええの。ただそれだけの話やで、しかし」

「平家のお人らは見透かす力、よう持たんかった言うんかえ~?」

「平家の場合はなッ、自分らが怨霊になって透けとんのや。透けてるんが芳一んこと見透かしてもやで、透かしと透かしで二重否定になってまうんや。見えへん見えへん、もう金輪際見えへんのッ!」

「もうエエわ」

 

失礼しましたぁ~

 

 

◆写真タイトル / 明白に紫陽花

 

 

 

★ネコならエッセイ / 当ブログのエッセイ文、写真、イラストの無断掲載、転用を固く禁じます。

最新、中古、全て取り揃え / 新しきは古きへの道

 

「スマホとかケータイ出来て、誰でも何処でもすぐさま写真の時代になりましたもんねえ~。動画とかも撮れちゃうし、世界中の人に見てもらえるし、ホントいい時代になったと思います」サワニコフェ(さわやかニコニコ・フェイスの略)で上司のルッコにお茶を入れる秘書のラッコ。

「ホントホント。ちょっと前までオーケストラの中に、トロンボーン奏者の代わりに小象が混じり込んでてパオーッて声上げてても誰も気が付かなかったのにねえ~。いい時代だわ。ものによってはTVより情報早い時あるもんね」と口紅をティッシュで押さえながら切れ長の目を光らすルッコ。

「あの……。小象は観客席からは、見えなかったん、ですかね……」

「見えたら騒ぎになるじゃないのォォ…。何言ってるのよォォォ…」

「お茶どうぞ。あ、さっきの話なんですけど、今、インスタントカメラが流行ってるらしいですよ。アレ、失敗しても削除出来ないからソレが面白いみたいですね、今の人達には。時代は繰り返すってことでしょうかね(愛想笑)」

「そうねえ…。優れた殺虫剤が開発されても、ノミ除去は結局、洗面器に水を張って、お酒入れて、一晩中明かりで照らしとくわけじゃないのォォォ…。ノミが飛び込んで溺れ死ぬって、ノミ何考えてるのかしらァァァ…。ノミだけに飲んべえ?、ハハハ。アッハッハッハッ!。ちょっとこれ何、すごく可笑しいわアハハハハ!」

「そうですねえ~。私もゴキブリ対策でホウ酸ダンゴ作ったクチなんで分かります。とどのつまりは昔の知恵はバカにならないってことですよね。新しければいいものじゃないっていうか…」

「テープレコーダーも人気だっていうじゃないのォォォォ…。アナログが珍しすぎちゃって、でしょォォォォ?。飽きたらコッチ、また飽きて戻りの繰り返し」

「ルッコさんも、こないだ離婚したダンナさんとバッタリ出会って焼けポックンに火が付いたって大騒ぎしてましたもんね(面白い返答を期待する笑)」

「そほよォォォォ…。“ 女房、分かれてみればイイ女 ” って外国の教訓にもあるじゃないのォォ、全くそうみたいだったわネェェェ…。そのうち人工衛星にも飽きて、お正月のタコ上げのタコで月に行こうとする時がくるわよNASAもォ」

「そうかと思えば、更にさらに進化も開発も止まりませんよね。いつかルッコさんも口紅は手描きじゃなくってスタンプ押すだけの時代になると思います。実は私、自分で唇の型を取って合成樹脂で固めたやつで毎朝スタンプしてるんです口紅」

「自分にキスマークしてるのアナタ……。恐いヒトねェェェ…」

 

 

◆写真タイトル / 夢の競演

 

 

★当ブログのエッセイ文、写真、イラストの無断掲載、転用を固く禁じます。

幽霊も驚く日本語 / 夏休みの宿題にいかが?

「いよいよ幼少期から英語授業。グローバル化時代を実感するわよね」

「何をバカな。言葉のグローバル化なら日本はとっくに取り入れてるぞ」

「え。とっくに?。ア、分かった。いわゆる日本語英語ってやつでしょ」

「英語だけじゃないぞ。有名なとこではアンニュイにアバンチュールにアバンギャルド、フィアンセ、どれもフランス語だしイデオロギーはドイツ語。エスプリだのノスタルジーだのもフランス語だっけか」

「意識したことないけど色んな国の言葉カジッてんのねえ」

「もとより日本は、言葉なんて種々雑多デタラメにグローバル化してるんだゾ。例えば、ピンからキリまでのピンとキリはポルトガル語だし、雑誌をマガジンていうだろ。だけどこれ英語じゃないんだぞ。アラビア語のマクゼンてのが語源なんだ。一体どっから引っ張ってきたんだって話だぞ」

「英語じゃないの?。マクゼンがアラビアの本だなんてねえ」

マクゼンはアラビア語で貯蔵所って意味だ。それを書庫になぞらえて無理矢理マガジンて言葉にしちゃったんだよ日本人がさ。力技一本なんだぞ」

「そういや有名な中心街とかをメッカって言ったりするもんね。これもアラビア語なの?」

「そういうこと。ニュースでデマを流す、のデマドイツ語デマゴギの頭を取っただけだしな。チンプンカンプン中国語、ていうか、中国人の名前だな。オテンバ娘オテンバオランダ語、じゃじや馬ってのと同じ意味だぞ」

「へえ、さすが豆知識オタク。アタシなんかそんなの何語でもどうでもいいわ。皆が使ってるんなら、もう日本語よ。そーでしょ」

「まあな。お前はこないだ官民能力差の調べ物で官能小説を買おうとしただろ。アレは全然違う小説なんだぞ。官民のことなんて書いてないんだからな、買って読んでたら大変なことになってたと思うぞ」

「またその話かァ!。どうだっていいのよそんなこと!。言葉なんて適当なとこがあるってアンタいつも言ってるでしょーが」

「アア、それそれ。話ついでに言うとだな、田舎って漢字、が入るだろ。田舎には田んぼがあるから当然なんだけどな、にもを入れてるんだぞ。にはを重ねて盛ってるぞ。コンクリートだらけなのにハテ如何にだ。どーなってる」

「アラほんとね。何か裏に深い意味でも隠されてるのかしらねえ。こないだアンタ言ってたでしょ。パステルカラーの淡い色って。

という字には似つかわしくないと言う字が入ってるって。女が淡い服を着ているのは、外見を装っているだけで、内心恋心はのように煮えたぎってるって。アタシ、妙に頭に残っちゃったわ。アラ、この人もそうなのかしらって、道行く人をいちいち色眼鏡で見る様になっちゃったんだから」

「ははは、そうか。でも漢字の裏の意味は大事なんだぞ、忍者には」

「忍者にはね」

「変な口調はよせ。…いいか、手で押すというのも変なんだ。と書く。普通、で物を押すか?。普通は押すと思うがどうでしょう」

「ウラメシヤ~の幽霊の手つきなら、手の甲で無理なく押すんじゃない?」

「オマエは漢字が幽霊のことを考慮して作られていると言うのか」

「何でもあり得るんじゃない?、こうなったら」

「あっそう。最後にオマエ向きの漢字の裏を教えてやろう。秘密という漢字をよく見ろ。という字には必ずというのが入ってるだろう。という字にも必ずという字が入ってるだろう。ここまで執拗に念押しをしてるんだ、必ず必ず秘密だと」

「そして、念押ししてるのは幽霊ね。で押してるんだから…。ねえねえ、幽霊の秘密って意味深よね!。一体どんな秘密なのかしら」

 

 

 

◆写真タイトル / アイデンティティー

 

 

 

★ネコならエッセイ / 当ブログのエッセイ文、写真、イラストの無断掲載、転用を固く禁じます。

空恐ろしいほど難解な日本語 / 解説という名の謎解き

Title : 「オレもググッてみた。回転寿司と落下寿司の違い。

難しくてサッパ分かんねー」

 

 

「それがさァ、何と何とアイツ、とんだ一杯食わせ者だったんだよ」

「部長、お得意様からオゴってもらったんですか!。そ、そんなァ…こっちが接待しなくちゃいけないのにィ~」

 

「とにかく騙された。取引は中止だ中止!。オレが帰り際にオタクとは金輪際お付き合いは致しませんって言ったら、アイツ何て言いやがったと思う?。

金輪際とはどういう意味ですか、金の輪のキワって何のことですか、

今後お付き合いしません、とは違う意味ですよね、だってよ!。

キレそうになったね」

 

「それはそれは。で、金輪際って結局どういう語源だったんですか、部長のことだから早速ググッたんでしょ?」

「ああ、ググッた。即な。即時な。ところが解説読んでもサッパリ意味が解らなかった。オレには難解すぎて全くついていけない」

「はあ。でも意味は分かって使ってるんでしょ?」

「ああ。……何となくな。ググッたことはないが、ホラあれだ、何となくニュアンスだよ、フィーリング」

「そんないい加減な。意味もよく解らないで使うなんてよくありませんよ。もう使わないと誓って下さいよ」

「分かった。確かにな。金輪際使わない」

「でも、解説を読んでも聞いても、分からないってこと、結構ありますよね世の中。こちら側の力量が試される解説っていうか。相手を選ぶ解説」

「下準備の必要性を痛感するな。例えば野球解説.普通によく分かるけど、アレも野球のルール知らない人が初めて聞いたらチンプンカンプンだろうし」

「部長。チンプンカンプンてどういう語源ですか」

「オオオオ!、また出ちゃったか!確かにそうだ。今ググッてみよう。何て出てくるか楽しみだ!」カチャカチャカチャ…。

 

 

 

 

結構長い沈黙

 

 

 

「分かるか……」「分かるような分からない…ような……。それこそ解説見てもチンプンカンプンですね…。うーん、これも相手を選ぶ解説ですかね」

 

「そういうことになるな。だとするとコレもウカツには使えない要注意指定語になるな。

恐ろしいことだ、取引先にどういう意味ですかと聞かれたら返答出来ない。

いい加減なヤツだと思われてしまいかねない」

 

「部長。今 、ウカツと言いましたね。ウカツってどういう意味なんですか」

「またか…。指摘されるとなあ…。ニュアンスで使ってるんだよなコレも」

「ググッてみましょう」カチャカチャカチャ…。

 

さっきよりは短い沈黙

 

 

「駄目だ。少し解るような気もするが本質を掴んだとは言えない。何てことだ、言葉ってこんなに難しいものだったのか。

自分の言葉に責任を持てと日頃からゲキ飛ばしてるオレだが…段々自身がなくなってきたな」

 

「ゲキってどういう漢字を充てるんですか」

「分かったよ。今ググるから」

 

 

「檄。こういう漢字だったんですねえ。部長、この漢字ですけど、見覚えありますか。今までに見た記憶ありますか」

「ない」

 

 

 

 

 

 

 

経済指数の落ち込みをどう改善するか / 経済指標と物価指数 / あるシンクタンクからの苦言

Title : 指数はグー!

 

 

 

「こんばんは。自論口論の時間です。

今日は八百庁が発表した今年の上半期経済指数について

考えてみたいと思います。スタジオには荒唐無稽区で

指圧院を長年に渡って運営なさっている富田圧指(とんだあつし、77歳乙女座)

さんをお招きしています。富田さん宜しくお願いします」

 

「よろしくどうぞ」

「今日、八百庁で発表されました本年度上半期経済指数ですが…、

これ、最初にどういった印象持たれましたか」

 

「そうですね、やはりコチラの想像通り、指折り数えて待っていただけに、

グーの状態が長引いて指が握ったまま固まってしまい、

結果として指数が落ち込んだ感が強いですね。

やはりグーを、指の本数がゼロだと捉えた方が多かったんじゃないですか。

市場全体では警戒感が強かったようです」

 

「なるほど。屈指の一流企業ほど、こういった傾向が多く見られたようですね。

少し個別にお話を伺っていきたい、と思いますが…。

まず、図を見ながら解説をお願い致します。

物価指数、上半期はどのような傾向が見られましたか」

 

「ご存知のように、金利上昇を受けて、全国大手スーパー・マーケット各店は

一斉に反発しまして、売り手市場になりました。

軒並み商品価格が上昇して家計を直撃する形となり、

これまでご主人の帰宅を三つ指ついて出迎えていた主婦の方々も

これまでの様な限界点スレスレのエビス顔ですら持ちこたえられなくなり、

指数はこれまでの三本から二本にまで落ち込んでしまいました」

 

「ああ、確かにこの図で見ますと、三つ指をついて出迎えていた奥さんが

両指を一本づつ壁に当て、口には出せない不満を表すかのように

ツンツン壁を突いているんでしょうか?これは」

 

指数の落ち込みの影響はそこかしこに出てます。今朝もウチの息子が、

小学生なんですが、飼っているウシガエル ( 全長約28㎝ ) が

両手を握り締めグーを作り、開かせようとしても頑として開かない、

というんです。息子はカエルが10円だか100円だかを

自分の貯金箱からガメ ( 万引き、盗み ) て握り締めてるんじゃないか、

なんて言うんですよ。結局私と二人掛かりで指を開かせようと頑張りましたが

ダメでした。全体的な底冷え感はいなめません」

 

「やはり低成長下での塩漬けが、相当深刻なんでしょうか」

 

「それは顕著だと思います。小売店、大手スーパーなど、

相当長期に亘って塩漬けにしていた手持ちベーコンが限度額にまで達し、

これを市場に出した場合、世界的なデフレに突入するきっかけになりかねません」

 

経済指標数値は前年比割れのようですね」

 

「ご存知のようにヒッチハイカーが車を止める合図が指標です。

ドライバーは省エネを考えて一時停止を極力控える傾向が強くなっています。

ハイカーはヒッチハイクを手控えますから

益々流通経路に影響が出ますね、これは」

 

梶平 ( かじへい。JR勤務。64歳 ) と

妻の祈絵 ( ばてれん、美容師53歳 ) はテレビを見ながら、

 

「専門用語ばっかで、オレらみたいなのには

何言ってんだかサッパリ分からねぇな…。

要するに景気が悪いってことなんだろ~?」

 

「そうよねえ。私が分かった専門用語は三つ指くらいかしらね、あははは」

 

翌朝、電車運転席で機器の指先確認を行っていた梶平、

ハッとして自身の一本指を凝視、

 

「無意識にオレだって指数理解出来てるじゃねぇか!」

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒマジンのイマジン / 検索しなさい

Title : ケムに巻くのがオレ、忍者~

 

 

食べる物だと一目見れば分かる。何故 “ 食パン ”と呼ぶのか。食アンパンとか食ジャムパンと何故呼ばないのか。目の前の友達に問いただすボク。

「知らない。オレは知らない」

では言い方を変えよう。便秘という単語をどう思う。便が止まるなら便止と呼ぶべきではないか。何故、便が秘密ということになるのか。

「それも分からない」

航空機第△便とか郵便とか、便りとか言うじゃないか。便には運ぶという意味があるわけだから、密書などは便秘と置き換えても良いということなのか。

「いいんじゃないの置き換えても。誰も置き換えないけどな」

アメリカを未だに米国と呼ぶのは何故か。アメリカ人の主食は米ではない。パンだ。何故パン国、もしくは小麦国と呼ばないのか。米国とは、むしろ日本ではないのか。フランスは何故、仏国なのか。これも日本やその他の国がふさわしいのではないか。

「だな。分かる」

焼き飯とチャーハンとピラフをどう見分けたらいいのか。

「メニューに書いてあったらソレがソウなんだよ。お前が見分ける必要なんかないんだよ。オレはそう思う」

“ 好き ”の “ 好 ” は女子と書くが、何故か。男子は仲間に入れてもらえない、ということなのか。男は好かれないということか。

「お前サー、ゼミの課題出した?」

まだ。

「早く出せよ」